関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2015 第3回審判セミナー 受講生の反応

2015 第3回審判セミナー 受講生の反応

05_アセスメント

第3回開催内容についてはこちらより

講義について、いろんな立場の方が参加している現状で、一つのファウルおよびジャッジについていろんな考え方が聞けたことは良かった。また、プラクティカルトレーニングで5年間で初めて笛の吹き方にフォーカスを当てた事は、興味深かった。特に4級審判員で主審経験がない受講生には、とても良い研修になったのではないでしょうか?

講義は、1つ1つのプレーに関して、参加者の皆さんのそれぞれの意見を聞けたり、自分の考えを他の人はどう思っているかなどをを知れたりと、とても参考になりました。自分の知識が足りない事を実感でき、競技規則などを通してもっと学習をしていきたいと思います。実技では、普段あまりできない笛を使ってのトレーニングができ、いい経験になりました。

I think to myself, Don’t think, feel.知行合一、これからも、気持ちを込めて笛を吹き、全力で走ります。選手のために。

自分のスキルの無さに落胆する位、内容の濃い講義・実技でした。明日以降の審判活動に生かしていきたいと思います。

ゲーム状況の分析-考慮事項は、ファウル判定を説明するに、より具体的に速やかに整理できるものだと思った。ホイッスルの使用については、実際の音出し、その音が第3者にはどのように聞こえるか、なかなか練習する機会がないので良いカリキュラムでした。

ファウルの名前等まだまだ自分には足りていないと感じた…~_~;実技は、笛を吹く強さを実際に距離をとって感じられた。もっと、笛によってアピールできるようなレフェリングができるようになるために、笛を吹く練習がもっと必要であると感じた。

お疲れ様でした。講義反スポは採用が難しい場面が多くあるので、いろんな場面を想定しておくことが大切だという事。また、想定しておく事象(気づくべき)内容が増えたと思いました。最後の場面の皆さんの意見も聞きたかったと思いました。実技。笛の吹き方はシチュエーションで変わるので、感情が入る場面のシチュエーションまでできればよかったと思いました。しかし、笛をしっかり吹いたことがあまりなかった受講生にはとても良い無いようだったと思いました。

講義に関して。12条の中でも反スポだけに絞っていて、拡げすぎずに深い内容だったと思う。他のスポーツの話も導入にちょうどよかった。聞きたいことがあったので質疑の時間が欲しかった。実技に関して。笛とボディーランゲージでしたが、笛のみになっていた。中々笛を思いっきり吹く機会はないので気持ちよかったです。

ありがとうございました。笛の吹き方、大変勉強になりました。ただ、実際に人を入れて、ファウルがあったら、それに応じて笛の吹き方を変える、というような練習があったら、もっと良かったと思います。

同じ審判用の笛でも、吹く人の技量で聞こえ方が全く違った。選手に与える印象も笛でかなり変わるだろうなと実感しました。自信を持ってふけるようにしていきたい。

実際のゲームの映像を使って意見を交わせる事が出来て、更に考え方の引き出しが増えたように思います。実際のゲームでも色々ある情報や条件を見極めて瞬間的に判定出来るように向上させていきたいと改めて感じました。

Return Top