関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2016 第6回審判セミナー 受講生の反応

2016 第6回審判セミナー 受講生の反応

第6回審判セミナー 活動報告

第6回難しいテーマでしたが糸口は掴めたかもしれません。復習確認のためにも講義資料の配信をお願いします。

今まで主審経験のあまりない自分には、アドバンテージの判断は縁遠いものと思っていましたが、今回非常にいい勉強になりました。実技のファウルと不正行為についても、グループで楽しみながらも、誤った判断・対処は、都度、皆さんに的確にご指摘頂き、自分の経験不足・勉強不足を痛感いたしました。今後の活動に役立てたいと思います。

主審をやったことがないので、アドバンテージというのがピンときませんでした。その中で、山際さんの講義はとても分かりやすく、グループワークもとても楽しんで行うことが出来ました!!試合を観戦するなかで、アドバンテージを適用するのか、しないのか。それを判断するうえで重要な、「3つのス」を意識して観戦したいと思います!!ありがとうございました!

講義では資料に沿った非常に分かり易い説明で理解度が増しました。ディスカッションでは様々な可能性について上級審判の方とも話し合う機会が持てたことは、とても有意義でした。また、実技では動いている競技者とのポジショニングやファウルに潜む可能性についても質問することが出来たので、とても参考になりました。実際の活動の中でも、積極的に「プレイオン」をかけられるように練習したいと思います。もう少し時間があれば…と毎回実感します。

アドバンテージ・・・実際に審判でうまくつかえて無い事が分かった。3つのスや、最終的には「チャンスかも」の判断。多々勉強になりました、実践で意識しつかえる様にしたいです。また、南長野でふいた笛は心にも響きました。

来月もよろしくお願いします。

講義,導入のオリエンテーションはよかったです。セミナー参加していても、なかなか話す機会がないので、このような機会を続けて欲しいです。テーマは”明らかに利益が得られるケース”でしたが、時間的な制約でアドバンテージのメカニズムの方が印象的でした。今回のテーマを考えると、講義時間が短すぎと感じました。実技,いいグラウンドでしっかり汗をかいて楽しい実技でした。普段、不正を取りしまる側なので、不正行為をすることは、難しかったかもしれませんね。

講義:アドバンテージは、映像があり判りやすかったです。グループ討論も様々な意見が出てきて参考になりました。実技:ファウルと不正行為は、空く時間が少なくなく工夫が欲しいと感じました。ファウルを意図的にするのは難しく他の方法があれば良いなと思いました。南長野という良い環境でセミナーを開催して頂きありがとうございまいした。

試合の中でアドバンテージを効果的に適用することがまだまだ上手く出来ない。3つの”す”が起きる状況を見極められるようにすることが当面の課題です。昨日の実技でも指摘されましたがファウルの笛の後のどちらのFKなのかを示すのが遅れる。特に後半。争点とともに広い視野を保てるポジション取りを心掛けたい。アドバンテージの講義の資料希望します。

アドバンテージを上手に使いこなせることができる主審は、試合の流れを理解し、選手からも信頼を得られると思う。実際、みていた試合で何のファウルもないところでアドバンテージと言っていた時には、首を傾げて疑ってしまった。自分にはそういうことが無いように、学んだことをもう一度整理して、これからに繋げていきたいと思いました。

講義のアドバンテージについて、教材を使い、グループ討議は他の人の見方、意見が聞けてよかった。実技について、実施項目と項目の間が空き、もっとスムースにいけばよかったと思いました。

アドバンテージを効果的に適用するのはやはり難しいですが、今回の講義で考慮する重要なことや、今回の競技規則の改正で追加された退場の場合など、充実した内容を学ぶことがでしました。実技では、ファウルの判定はいいポジショニングが特に大事なことだと感じました。

試合で採用することが適正なのかむずかしいアドバンテージの講義でしたが、順序立ててパネルを使って考えることが出来たのは、整理が出来て理解が深まりました。実技は笛を吹くという経験が少ない方も混じっていたので、ファウルそのものをもっと分かりやすく形で示しても良かったと思いました。ファウルを取った時の後のマネージメント・懲戒罰なども(講義の時にパワーポイントがありました)ももう少し詳しく具体的にしてもらえたらよかったと感じました。

アドバンテージが何で難しいのか?が分かりました。復習して今週末以降の試合に臨みたいと思います。

お盆明けで日程的に少し厳しかった。新しい競技規則をもっと理解しなければと再確認できた。実技は途中でも時間で区切って次へ進んでも良いと感じた。

Return Top