関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2014 第8回 審判セミナー開催

2014 第8回 審判セミナー開催

2014年10月15日長野県フットボールセンターにて第8回審判セミナーが開催されました。

今回の講師は、講義が山田さん、プラクティカルトレーニングは山際さんです。

講義

DSC00005講義のテーマは、第6条副審です。

今回は、副審の講義に入る前にビジョントレーニングを行いました。

副審の視野確保など準備運動として取り入れては如何でしょう!
個人差はあると思いますが、3ヶ月で効果が表れるとの意見もありました。

 

Youtubeに今回研修で使用したDVDがありましたので紹介します。

下の動画、実際の練習風景になります。

 

副審の任務と責任

競技規則にある第6条の確認を行いました。

フラッグテクニックとチームワークについて

様々なケースを事例にシグナルおよびチームワークをディスカッションしました。

事例1)乱暴な行為があり副審がシグナルしたが、主審がそのシグナルをすぐ見ることがなかったとき?

  • 懲戒の罰則を与えるためにプレーを停止した場合
  • プレーが再開されてしまった場合

事例2)反則をシグナルする前に、副審はどのような判断しなければならないか?

事例3)集団的対立(多くの競技者を巻き込んで騒動になった場合、近くの副審がフィールドに入って主審を援助することができる。)

援助できることは?

ビデオ分析 

目的

  • 事象について論理的に説明できる力を養う
  • 情報を共有して自分のレフェリングに活かす

方法

ディスカッション形式

プラクティカルトレーニング

主審と副審との協力を予定していましたが、雨天のため中止となりました。

 

Return Top