関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2022 第1回長野県レフェリーアカデミー開催報告

2022 第1回長野県レフェリーアカデミー開催報告

2022年5月19日(木)第1回レフェリーアカデミー(=RAC)がオンライン形式で開催されました。
今年度初めての開催でした。今回の講師は、小出さんです。テーマは「サッカー審判員に必要な力」です。

今回の内容は
自己紹介やターゲットなど確認事項
2022長野県RACターゲット

『らしく 楽しく 元気よく』

  • らしく  自分らしさを見つけよう 自分らしさに磨きをかけよう
  • 楽しく  サッカーやレフェリングの楽しさに触れよう チームで取り組もう
  • 元気よく 明るいあいさつをしよう 失敗を恐れずにチャレンジしよう 具体的に本気で行動しよう

このターゲットを目標に活動していきます。

1. 講義「サッカー審判員に必要な力」

あらかじめ、アカデミー生に事前課題を提出していただき、どんな風にとらえているのか確認しました。
【事前課題の質問】

  1. これまで経験してきた中で(またはこれから審判員として活動していく中で)、皆様が考える「良い審判員」とはどんな審判員ですか?

    • コミュニケーションがとれる審判員が多かったです
  2. 「サッカー審判員」をもし他の職業に例えると何になりますか?
    裁判官 教員 警察官 管理職 消防士 ツアーコンダクターなど様々な職業がでてきました。特に多かったのは、裁判官で、その理由として・・

    • 裁判官は判断を下すという点で一緒だと思います。また裁判官は憲法や法、そして良心により判断を下します。サッカーの審判も同様に競技規則をベースとし、独自の良心や主観で判断を下すことが出来るので似ていると思います。
    • 公平な立場でジャッジをするから
    • 人を裁くから
  3. 「良いサッカー審判員」になるためにはどのような「力」が必要だと考えますか?
    • 自分なりの見解を持ち、根拠を言えるような力
    • 知力、体力、視力、判断力、コミュニケーション能力
    • 忍耐力 精神力 対応する力 感じる力 予測力 走力 応用力などたくさんでてきました。
  4. JFA スクエアより【サッカー審判員のプロファイル】を参考に必要な力をとりあげました。
判断力

  • 予期・予測を伴った判断の速さと的確さ
  • 競技規則:精神と判定基準の正しい理解
  • 競技の進め方の理解
  • 反則の質や程度(強度・頻度・重度)の理解
  • チーム・選手の特徴/状態/感情の理解
  • 決断力(覚悟/勇気/自信/責任感)
  • セルフコントロール(集中・冷静・柔軟・謙虚)
情報収集力

  • みる/きく力(観察力)
  • よむ/感じる力(洞察力/直感力)
  • 気づく力(意識/興味/注意深さ)
  • ポジショニング(角度・視野・距離)
  • スピード
  • スタミナ
  • 試合前のゲームプラン
実行力

  • 正しい競技規則の進め方
  • 判定の適合性と的確さ
  • ボディーランゲージ(シグナル)
  • コミュニケーション(伝える力)
  • マネジメント(予防と対応)
  • リーダーシップ
  • フォロワーシップ(サポート力)
個性・社会性

  • 個人の特徴を生かす(強み・特徴の発揮)
  • 印象(身なり・態度・姿勢・雰囲気)
  • サッカー観や審判観
  • 果たすべき義務と責任
  • ゲームを創る協調性
  • リスペクトの精神(感謝・思いやりなど)プレゼンス(存在感・表現力)
2. 映像ディスカッション

後半では、映像を使って、ファウルの見極めをディスカッション形式でおこないました。
それぞれが、自分の考えをもって伝えることができました。

○まとめ
  • サッカー審判員には様々な「力」が必要です
  • 自分自身が必要だと思う「力」と自分が得意とする「力」を整理し、自分の「強み」をみつけてください
  • 日々の生活から意識してみてください

アセスメントより感想等を抜粋

  • ワーキングの時間がもう少し多いと嬉しいです。
  • 緊張しすぎて自分の言いたいことが全然言えてなかったです…頑張ろうと思います。
  • 第1回目の講義ありがとうございました。 他の方の意見や考え方が聞けてとてもためになりました。
  • 仲間の意見や想い、考え方を聞いたり知ることが出来て自分の考えを再度確認することが出来て良かったです。 仲間と一緒に受講できる幸せを感じました。
  • ファールについてビデオを見たが自分の判定は他の参加者の意見と違うことが多かったので他の参加者の見方も参考にしてよいレフェリーを目指したい
  • 今年の初めての講義で審判員としてのことを学ぶことができたので今年こそ昇級したいと思います。
  • 遅れてしまい申し訳ございませんでした。 2級昇級へ求められていることは何かを文章として読むことで自分の弱点が見えてきた。 ウィークポイントを伸ばすために普段の生活から変えていこうと思うきっかけになるいい授業だった。
  • いつもは分からなかった色んな人の意見を聞けたことは本当にためになりました。現に審判に精通してる人が近くにいないため、凄くいい機会だと思いました。
  • 今年度最初のRACありがとうございました。審判員とはなにか改めて考えさせられました。今年度はたくさんの方がいらっしゃるので様々な考えが聞けることを楽しみにやりたいと思います。
  • わかりやすく実際のシーンを見ながら話せて上級審判員の見解を聞けるのはとても良かった。
  • 色々な方の意見を聞けるのがとても興味深いです。
Return Top