2019年 長野県レフェリーアカデミー
10月16日(水)第7回レフェリーアカデミーが長野県フットボールセンターで開催されました。
今回のテーマは「効果的なゲームコントロール」です
講師は山際さんです。
- 競技規則10問テスト
- 講義内容
- VTRから
- コントロールの基本
- 伝えたいこと
1. 競技規則10問テスト
2019/2020 P208~209 ボディランゲージ・笛より出題
今回は、Googleフォームを使った選択式の問題を出題し、スマートフォンで問題を解いてもらいました。
2. 講義内容
VTRから(ピアニストとオリンピック出場選手のメッセージより)
コントロールの基本
一貫した判定基準が土台にあって、その上にマネジメント(進め方)があり、さらにその上に笛、シグナル、ジェスチャーなどがある。
マネジメントとは、
- スムーズに進める。
(遅延やトラブルがないようにリードする。) - 「意見の相違」に対応する。
(トラブルや対立が起きた時に対処し再開する。)
伝えたいこと
【読みを効かせる】①プレーを読む ②選手の意図を読む ③ゲームの流れを読む
- この3つの読みを、映像を使って確認しました。
- サイモン シネックのゴールデンサークルの紹介
WHYからはじまるゴールデンサークル WHY(なぜ)→HOW(どのように)→WHAT(何)のサイクルで人は「何を」ではなく、「なぜ」によって動かされる。
まとめ
- コントロールの2つの基本
- 3つの読みを効かせよう
- WHYから考えてみよう